「#リモートワークアイデア」フリーランスライターの作業デスク

新型コロナ対策の一環で、急遽増えたリモートワーク。満員電車に巻き込まれずに済み、かつ雑音で気が散らないことからメリットを感じている人もいるでしょう。


一方で、いざ始まってみたらどうしたらデスクワークをしたらいいのかわからない! どんな道具があればいいのか知りたい! という人もいるのでは?


ということで知人から回ってきた「#リモートワークアイデア」(笑)。微力ながら、普段フリーランスライターとして活動している自分のアイデアを紹介します。


まずはデスク環境から

1LDKの間取りに住む自分。デスクはリビングにあり、食事をするダイニングテーブルの隣にあります。デスクは基本的にパソコン作業時のみ使い、ラフを切ったり電話取材したりするのはダイニングテーブルで行います。


そのため、自分は幅100cm以内に収まるコンパクトなデスクで作業をしています。テーブルは無印良品のもの(すでに生産終了品)。


チェアはオークションで購入したチェコのファニチャーブランド「TON FURNITURE(トン・ファニチャー)」のもの。ベントウッドという曲げ木技術では150年以上の歴史をもつブランドとのことで、こちらはダイニング用のものを1脚引っ張って使っています。

無印良品のデスクには備え付けのライトがないため、同じく無印良品の卓上ライトを使用。こちらは6年前に近くのリサイクルショップで購入。電球を昼白色のLEDライトに変更しています。上から照らせるように、アームが長いのが使用理由です。

デスクの上はこちら

次にデスクの上がどうなっているのか、紹介します。と言っても、あまりものが置けないので、こざっぱりとしているのであまり参考にならないかも(笑)

自分はデスクトップパソコンを使用しないため(買えないため、置ける場所がないため)、外出先でも使用しているAppleのMacBook Proを使用しています。パソコンのレビュー記事と商品はこちら。

しかし、ノートパソコンをデスクでそのまま使用すると、下に向いた姿勢で首・肩が痛くなるのは皆さんもご存知のはず。そのため、高さを上げて角度を付けられるベースを使用しています。


スマホ・パソコン周辺機器メーカー・ARCHISS(アーキサイト)のLIFT UP-STAND BY ME(リフトアップスタンドバイミー)という商品で、高さ・角度を無段階調節できるのが特徴。素材もMacBook Proに近いアルミ合金を使用しているので、統一感が出せるのが購入ポイントです。

パソコンの高さを上げると出てくる問題として、キーボードも必然的に上がってしまうこと。これじゃ腕が疲れるようになり仕事になりません。そのため、キーボードとトラックパットはデスクトップ用のものを使用しています。


キーボードはテンキー(数字入力が簡単にできるボード)がついたMagic Keyboard(マジックキーボード)を使用。配列やバタフライキーなどは変わらないのですが、バッテリーが内蔵されてBluetoothで使用できるのが魅力。配線がなく使用できるのはデスクがごちゃごちゃになりません!

Magic Trackpad 2(マジックトラックパッド)も、バッテリー内蔵で配線なく使用できます。自分はMacBook Proの仕様に慣れており、マウスよりトラックパッドのほうが使いやすいんです。ポインターもスムーズに動くので、家での作業のマストアイテムです。


なお、キーボード・トラックパッドともにカラーはシルバーとスペースグレーの2色展開です。

iPhone 7も同じくベースを使っています。こちらはビックカメラで購入したMOBIBLE(モビブル)のアルミニウム スマホ/タブレットスタンド ミニ。こちらもアーキサイトと同じく角度を無段階調節できるので、場所を選ばずにお好みの角度で使用できます。約70gと軽量で価格は1500円ほど。収納袋も付属しているため、たまに外に持ち出して使うこともあります。

アウトドアブランドのものも使用

アウトドア関連の仕事をしていることもあり、少しだけアウトドアブランドの商品も使っています。マグはハイドロフラスクの12 oz コーヒーマグ。真空断熱構造でドリップしていれるコーヒーが冷めにくく、外側はパウダー加工で熱いものを入れてもそのまま手で持てるのがポイントです。外より中で使うのが多いですね(笑)

コースターはチャムスの展示会でいただいたレザー製のもの。穴が空いているのでチェーンなどをつけて持ち運びもできそうです。


無音が苦手なのでBGMはマスト

自分は無音で仕事をするのが苦手で、少しでも音があったほうが集中できるんです。とはいえ、パソコンやスマホで音楽を流すと、電池の消耗が早いうえにいざ電話などをするときに不便!


そこで、声で操作ができるAlexa(アレクサ)対応のものを使用。ここだけApple製品ではありません(笑)。Siriよりアレクサのほうが反応が早く、遠くからの操作も答えてくれるんです。使用しているのはAmazonのFire 7。カバーは別で購入し、これでBGMを流しています。

ちなみに、小さいキャラクタードール(人形)も少し収集中(笑)。現在はハンドパペットタイプのくまモンとマムートのマンモスくんがいますが、もしおすすめがあれば教えてください。チャムスのブービードールですかね(笑)


コード周りだけまだ未解決

デスクの上とBGMは快適ですが、実はコード周りは自分の中ではしっくりきていません。使わない時はスイッチでオフにできる電源タップを使用していて、ガジェット機器の充電はAnker(アンカー)のPowerPort Speed 4で事足りているのですが、これらを見えなくするいいケースがあるといいのですが……。もしオススメがあればコメントにて教えてください。

リモートワークがはかどるアイデアがあれば幸いです!

新型コロナウイルスの流行が終われば、皆さんでキャンプへ行きましょう!

『ロウホウ』小川迪裕(キャンプ&アウトドア&ファッション 編集者・ライター)

編集者&ライター 小川迪裕の公式ホームページ。日々の仕事や製作に携わった成果物、展示会情報を公開しています。

0コメント

  • 1000 / 1000